代表ご挨拶 特定非営利活動促進法(NPO法)が1998年(平成10年)12月に施行され、 19年間経験してきた会計事務所での会計経理、事務労務等の知識で |
![]() |
---|
基本理念
自利利他
皆さんの笑顔は私どもの笑顔
代表略歴
福井県越前(旧武生)市出身 昭和45年3月11日生まれ 福井市高柳町在住。
平成8年より19年間に渡り越前市の会計事務所に勤務。
その間、財務(月次監査、年度決算書作成、法人税等申告手続き)、
労務(社会保険・労働保険関係手続き、各種助成金申請)、
金融機関訪問同行(新規融資、借り換え等資金繰りに伴う相談)、
経営全般の相談業務に対応していた。平成27年8月に同事務所を退社。
現在、福祉団体及びNPO法人を中心に、財務、労務、経営全般の相談業務に従事。
現在の支援関与先(福井市1社、鯖江市1社、越前市1社、南越前町1社)
・ファイナンシャルプランナー
・相続診断士
・銀座コーチングスクール認定コーチ(コーチングの学習、コーチの養成機関)
社会福祉法人の方
料金
1事業
15,000円(税別)〜
(例)障がい福祉施設の場合
【事業内容】1.就労支援 2.就労継続B 3.生活介護
…3事業×15,000円=45,000円
業務の流れ
お気軽にご相談くださいませ。
決算書をこちらで再確認し、不備な点があれば改善します。
マイナスになる要因を指摘し資金が改善します。
会計のプロがその簿記を支えます! 安心してください!
料金
1事業 10,000円(税別)〜
※定款に定める事業で実際に行っている事業の数(休止中の事業を除きます)